13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

台東区議会 2020-10-09 令和 2年 決算特別委員会-10月09日-01号

これは、太陽光発電家庭用燃料電池等常時接続をする蓄電池に対して助成をするもので、上限が10万円で蓄電池容量1キロワット当たり1万円を助成するという制度でございます。 ○委員長 青柳委員。 ◆青柳雅之 委員 防災対策でも蓄電池避難所に買ったりとかいう流れがありまして、これは実は環境だけではなくて、そうした防災対策にも直結する事業です。

板橋区議会 2019-11-05 令和元年11月5日区民環境委員会-11月05日-01号

例えば、今の時点で達成していると思われるものにつきましては、例えば住宅建築物への再生可能エネルギー導入促進ということで、これは助成制度につきましては、太陽光システム等燃料電池等を含めまして、こちらのほうは目標値、例えば太陽光システム1,428件が目標なんですけれども、実際には1,478件ということで、これも達成しておるようです。

杉並区議会 2019-09-13 令和 元年第3回定例会−09月13日-20号

事業全体の申請件数は571件で、内訳は、太陽エネルギー利用機器が96件、蓄電池の関係が52件、家庭用燃料電池等省エネ機器が244件、高日射反射率塗装窓断熱改修省エネ住宅用が179件となってございます。  次に、太陽光システム導入助成に関する御質問にお答えいたします。  太陽光システム導入助成は、先ほども申し上げましたとおり、地球温暖化防止に資するものとして行っているものです。  

世田谷区議会 2018-11-12 平成30年 11月 企画総務常任委員会-11月12日-01号

ただ、そういう高効率太陽光なり、燃料電池等が出てくれば、区民が利用するだろうということで、今回このRE一〇〇という方針のもと、導入するというのは、何か本末転倒的に、そうすると、具体的に太陽光発電なり、蓄電池、昔やっていた施策をもう一度やるとか、あるいは災害時においてそれぞれ北海道胆振地震携帯電話の電源が確保できずに区役所に殺到したとかありましたけれども、例えばそういう自分災害時に生きるための、

杉並区議会 2017-02-13 平成29年第1回定例会−02月13日-01号

区では、住宅都市としての特性を踏まえ、個々の住宅省エネ化促進策が有効と考え、この間、太陽光発電機器家庭用燃料電池等設置助成に取り組んできたところでございます。さらに新年度からは、既築住宅でのエネルギー使用効率を高め、さらなる省エネ化を促進するため、御指摘の窓ガラス断熱化日射を遮断する塗装助成の対象に加えてまいりたいと存じます。  次に、高齢者就労支援に関するお尋ねでございます。  

練馬区議会 2016-06-02 06月02日-02号

太陽光発電等再生可能エネルギー、高いエネルギー総合効率燃料電池等普及拡大社会の将来像としております。新聞報道では、再生可能エネルギー普及促進のため、区は、住宅事業所などに設置した費用の一部を補助する制度申請を受け付けております。また、区民の多くの方の住居であるマンションの管理組合向け補助上限額を、従来の6万円から20万円に増額いたしました。

台東区議会 2015-12-03 平成27年12月環境・安全安心特別委員会-12月03日-01号

基本目標2に関する事業につきましては、共同住宅向け省エネコンサルタント派遣家庭用産業用燃料電池等普及促進など、全54事業を予定してございます。基本目標3に係る事業といたしましては、環境学習見学会、2020年東京大会期間中のまちの美化充実策の検討など、全47事業を予定してございます。  最後に、今後のスケジュールでございますが、この年末から来年の年始にかけてパブリックコメントを実施いたします。

板橋区議会 2013-04-16 平成25年4月16日区民環境委員会−04月16日-01号

先ほどの太陽光の答弁の中で、太陽光発電システム燃料電池等補助については、現在、環境戦略担当課補助事業を実施しております。  こちらにつきましては、昨年度から予算を増して積極的に取り組んでいるところでございますので、あわせてご報告を申し上げます。 ○委員長   本件につきましては、この程度でご了承願います。

目黒区議会 2012-07-11 平成24年都市環境委員会( 7月11日)

また、最近では、太陽熱利用、それから創エネルギーといいますか、燃料電池等も市販されてきておりますので、その辺の技術革新も見据えながら進めてまいりたいと思っております。  確かに、おっしゃるように微々たるものだとは思いますけれども、屋根貸し等制度も今後進むということも考えられますので、その辺の状況も見定めながら進めてまいりたいというふうに思います。  以上です。

江戸川区議会 2011-02-17 平成23年 第1回 定例会-02月17日-02号

省エネ給湯器助成をしたり家庭用燃料電池等設置助成をしています。国や東京都においても、これらの商品に支援事業であったり促進事業という名目で助成を行っています。東部地域を見渡しても、江東・墨田・台東・文京・荒川・足立・葛飾のそれぞれの区で助成が行われていますが、江戸川区は特別ありません。基本的な自治体の地球温暖化防止対策としての取り組みと助成制度についての御所見を伺います。  

港区議会 2002-03-18 平成14年度予算特別委員会−03月18日

委員藤本潔君) 当然、基本的なことは考えられていると思いますけれども、今の地球環境にやさしいということが大きなテーマになろうかと思いますけれども、雨水、太陽光、風力、燃料電池等々いろいろなことが考えられると思いますけれども、さらには、今風で言えば、AV、いわゆるオーディオビジュアル、要するに目で見て、肌で感じてという、そういう施設建設を求めるとなると、非常にまた金額的な面でかかるのではないかなと

  • 1